人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新(火)花木(水)中平(金)北山


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

深呼吸時の胸痛(中平)

先日所属する鍼灸団体“北辰会”の研修会に参加してきました179.png

その日の実技練習の時ペアを組んだ先生は、2ヶ月位前から深呼吸をすると胸から脇にかけて痛みが出るという症状がありました。12月末頃転倒して背中を強打、その痛みが和らいだ頃から感じだしているとの事です。体表観察をしてみると、肋骨あたりから脇にかけて細かい細絡(皮膚表面に見られる毛細血管)が出ています。

これは背中の強打によって気の流れが滞り、それにより血の流れも悪くなった事から生じている痛みと判断し、肋骨部分で特に緊張している箇所へ打鍼を行いました。打鍼とは先が丸くなった鍼を小さな槌で叩いて施術する鍼で、刺す鍼が苦手な方や、妊婦さん・お子さん等に有用な治療法です。

1回目に施術してみたところ、左右にあった痛みが右側のみとなり、引き続き施術をしたところ肋骨あたりの痛みが取れて、右脇のみと痛みの範囲は小さくなりました177.png細絡もすっかり薄くなり、見えなくなっている箇所もあります。反応の良いお身体をされている方でもありましたが、鍼の即効性に改めて感心しました174.png

鍼に興味はあるけど刺すのはちょっと・・・と躊躇されている方、ぜひ打鍼を試してみませんか?

深呼吸時の胸痛(中平)_f0354314_15343779.png







# by yu-no-mori | 2023-05-24 07:00 | 鍼灸何に効く? | Comments(0)
6月より第1、第3土曜日午前の診療を再開いたします。
ご予約、お問い合わせはHPのお問い合わせフォーム、もしくは各種ネット予約サービスよりお待ちしております。



1月末から産休をいただいておりました北山です。
6月3日(土)より第1、第3土曜日午前の診療を再開させて頂くこととなりました。平日の診療についても徐々に再開していけたらと思っております。まだしばらくの間、何かとご迷惑をおかけすることと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

北山早恵

第1、第3土曜日午前の診療について_f0354314_22492353.png




# by yu-no-mori | 2023-05-20 07:00 | 鍼灸柚の森からお知らせ | Comments(0)

楽しく勉強(花木)

少し前に家の本棚の奥から「えんぴつで奥の細道」という書いて読む本?を発見しました。薄く印刷されている文字をえんぴつでなぞって物語を追っていくので、頭に内容が入りやすく、きれいな字も書けるので、ちょっとした気分転換にはもってこいです169.png

元々は母のものだったようですが、ほとんど手つかずな状態だったので、勝手に自分のものにして楽しんでおります。奥の細道なので少しだけ旅行気分が味わえるのも良いですね102.png
また、所々に漢字のワンポイントアドバイスが書いてあり、正しい書き順や美しい書き方等が確認出来るのも有り難いです。

最近文字はスマホ、パソコンで打つことが多く日常で字を書くことが減ったために字が下手くそになり、更に分からない漢字も増えてきていたので、読み書きの練習も兼ねて最後までキッチリやりきろうと思います。
漢字ドリルで淡々と勉強するより何倍も楽しいので、普段字を書くことが少ない方や漢字の読み書きが怪しいという方は是非やってみて下さい101.png
脳トレにも効果的だそうですよ。

楽しく勉強(花木)_f0354314_21352814.jpg

# by yu-no-mori | 2023-05-16 07:00 | 雑記 | Comments(0)
ゴールデンウィークも明けて早3日。すっかり通常モードですね102.png

私のゴールデンウィークのトピックスは、地元高槻で開催されたジャズストリートという音楽イベントで宇崎竜童さんを聴いた事です177.pngこのイベントは色々なアーティストが参加しているのですが、今年の目玉はなんと言っても宇崎竜童さん179.png実はファンでも何でもなかったのですが、数年前このイベントで竜童さんを観た夫が「オーラ凄かった!!」と絶賛し、知人が竜童さんの大ファンであった事が判明、「行きたい!!」との事なので、では行ってみるかとなったのです。

いや~!!噂(?)通り、オーラ凄かったです106.png1曲目は有名な「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」声が渋くて格好いい!!とても77才とは思えないスタイル。長年第一線で活躍されている方は違いますね。ほとんど知らない曲ばかりでしたが、音楽に乗って竜童さんから発せられるパワーに酔いしれました106.png

生ライブというのも気持ちよかったです。コロナ解禁でイベント増える事ですし、他の大物アーティストのライブにも行ってみたいなぁと興味が湧いてきました179.png




高槻ジャズストリート(中平)_f0354314_11114121.png


# by yu-no-mori | 2023-05-10 07:00 | Comments(0)
柚の森便り」 更新しました102.png
東洋医学の考え方に基づいた健康情報シリーズ第111弾です。
(「柚の森便り」は、鍼灸 柚の森 があるアクトセンバビル1F入口の看板に、毎月1日更新で掲出しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立夏からの3ヵ月間を東洋医学では「蕃秀」と言い花が咲き栄える季節とされています。この時期に心を鬱々させたり、身体に熱が溜まると夏に盛んに活動する「心」 が傷つき動悸・不眠・精神疲労などの症状が出てきます。 その予 防には早寝早起きをし、適度な運動で心身ともに発散させると良いとされています。 (「素問 四気調神大論篇」 参照)

柚の森便り「成長の季節」_f0354314_10012130.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




# by yu-no-mori | 2023-05-06 07:00 | 柚の森便り | Comments(0)