繁昌亭に行ってきました(中平)
2014年 12月 25日
大阪天満にあります、天満天神繁昌亭に行っていました
ずっと行きたいなと思っていたのですが、なかなかチャンスがなく、知人から「繁昌亭に行って
みたいねん」という話が出て、では一緒に!ということになりやっと繁昌亭デビューとなりました。

これは会場内、舞台の緞帳です。
私は昼席公演に行きました。13:00開演途中仲入りが15分ほどあり、16:10頃終了。
落語8席、漫談1席、腹話術1席という内容。これで¥2000です(前売り料金)安いですよね~
やはり落語もライブで聞くほうがテレビより集中しますし、会場全体の盛り上がりとか落語家さんの
息づかいが伝わってきて、思っていた以上にとても楽しめました。
因みに誕生日に昼席へ行くと1000円入り大入り袋が頂けます。めちゃくちゃお得ですね
帰りには出口で出演者皆様のお見送りもあり、とても暖かい気持ちになりました。
また機会を作って見に行きたいなと思いました

出演者の一部です。

ずっと行きたいなと思っていたのですが、なかなかチャンスがなく、知人から「繁昌亭に行って
みたいねん」という話が出て、では一緒に!ということになりやっと繁昌亭デビューとなりました。

これは会場内、舞台の緞帳です。
私は昼席公演に行きました。13:00開演途中仲入りが15分ほどあり、16:10頃終了。
落語8席、漫談1席、腹話術1席という内容。これで¥2000です(前売り料金)安いですよね~
やはり落語もライブで聞くほうがテレビより集中しますし、会場全体の盛り上がりとか落語家さんの
息づかいが伝わってきて、思っていた以上にとても楽しめました。
因みに誕生日に昼席へ行くと1000円入り大入り袋が頂けます。めちゃくちゃお得ですね

帰りには出口で出演者皆様のお見送りもあり、とても暖かい気持ちになりました。
また機会を作って見に行きたいなと思いました


by yu-no-mori
| 2014-12-25 09:00
| 旅、お出かけ
|
Comments(0)