バリ旅行でご報告(中平)
2015年 11月 09日
先週庄田先生の予告(?)がございましたが、松浦先生の慶事に続き、この度結婚いたしました。
という事もあり、10月31日、11月4日は休診とさせて頂き、新婚旅行でバリへ行って来ました
前回バリに行ったのは10年以上前。今回は前回訪れなかったウブドを中心に観光。

バリと言えば世界遺産にもなっている棚田が有名。車で郊外を走ると綺麗な棚田に出会えます。

バリ島の方はほとんどがヒンドゥー教。寺院や街、村の入り口には、ここを通ることで邪悪な心が浄化されるとされる割れ門があります。
バリのヒンドゥー教は「すべての物事は善悪、生死、陰陽といった相反するもので、それらのバランスが維持・共存することで世界は成り立っている」と考えるそうです。バリの家庭では朝晩お供えをするのですが、高い所には良い神様へ、地面には悪い神様へと両方にお供えをしています。バリ人のガイドさんから「陰陽」なんて言葉が出てきてちょっと面白かったです。

夕方海岸で凧揚げをしていました。影絵みたいですよね!
当初11月4日の飛行機で帰国する予定だったのですがなんと、

AIRPORT CLOSED !!!
近くの島の火山灰の影響で飛行機が全く飛べなくなってしまいました。航空会社が用意してくれたホテルへ移動。予定が大幅に狂ってしまいあたふたする中、今こそ自分の心を鍛える時!と冷静になる様努力努力。気分を切り替えて、せっかくもう少し滞在できる様になったんだから楽しまなきゃ!と晩御飯は屋台が出ている市場へ。

なんとこの天ぷら達、これ全部で40円!!家の近所にあったら毎日通っちゃいます。ちなみにビールは250円位。この天ぷらですっかり気分は上々です
翌日にはなんとか日本に向けて出発できました。
長期休暇を頂き有難うございました。気分一新、心新たにまた治療に励みます。
New中平を引き続きよろしくお願い申し上げます

という事もあり、10月31日、11月4日は休診とさせて頂き、新婚旅行でバリへ行って来ました

前回バリに行ったのは10年以上前。今回は前回訪れなかったウブドを中心に観光。


バリのヒンドゥー教は「すべての物事は善悪、生死、陰陽といった相反するもので、それらのバランスが維持・共存することで世界は成り立っている」と考えるそうです。バリの家庭では朝晩お供えをするのですが、高い所には良い神様へ、地面には悪い神様へと両方にお供えをしています。バリ人のガイドさんから「陰陽」なんて言葉が出てきてちょっと面白かったです。

当初11月4日の飛行機で帰国する予定だったのですがなんと、

近くの島の火山灰の影響で飛行機が全く飛べなくなってしまいました。航空会社が用意してくれたホテルへ移動。予定が大幅に狂ってしまいあたふたする中、今こそ自分の心を鍛える時!と冷静になる様努力努力。気分を切り替えて、せっかくもう少し滞在できる様になったんだから楽しまなきゃ!と晩御飯は屋台が出ている市場へ。


翌日にはなんとか日本に向けて出発できました。
長期休暇を頂き有難うございました。気分一新、心新たにまた治療に励みます。
New中平を引き続きよろしくお願い申し上げます


by yu-no-mori
| 2015-11-09 09:00
| 旅、お出かけ
|
Comments(0)