春の気配なのか…?(松浦)
2016年 01月 30日
今週に入り、周囲に体調不良者が増えております(*_*;
義理の弟は鼻づまりと目のかゆみ、実家の母は突然右目が赤く腫れあがり
膿のような目やにがたくさん出たり、私は2日前から口唇ヘルペスのような
感じで上の唇が腫れて痛いです(T_T)
母の治療に行きたかったのですが、今週は予定が多く、下の子もいると
なかなか行けないので、病院へ行ってもらったのですが、検査しても原因が分からないと
いうことで、紹介書をかいてもらい医大へ行ったそうです(T_T)
春が近づいてくると気が昇りやすくなり、頭痛や目の症状などが増えてきます。
義理の弟の場合はその影響が大きいように思います。
母の場合は、症状が起きる前にあの大寒波がありました。
外気が急激に冷えることで身体に熱が篭り、それが目に出たのかもしれません。
私の場合、最近甘いものがやたら欲しくなり、いつもより食べていたのと
この数日寝不足が続いておりました…。
昨日、ようやく自分に鍼をすることができました

本当は背中の反応が気になり、背中にしたかったのですが自分ではさすがにできません(苦笑)
まだ腫れはありますが、痛みはましです。
自分の生活も見直さないといけませんね…反省です。
もうすぐ立春を迎えますので、花粉症など春に不調を起こしやすい方は
ぜひ、今のうちから鍼で身体を整えておかれることをおススメします



by yu-no-mori
| 2016-01-30 09:00
| 季節とこよみ
|
Comments(0)