人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新(火)花木(水)中平(金)北山


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

山登りとランニング(中平)

新しい山登り用の靴を買ったので、足に馴染ませようと近くの山に行って来ました。歩き始めてしばらくすると、どうも足首あたりに違和感が。だんなが「ひもはちゃんと締めとかなあかんで」というので、丁寧に締めなおして出発。しかしだんだん足首に痛みが134.pngきつく締めすぎたんかなぁと緩めても変わらず。見ると足首ま横から後ろあたりが赤くなっています。「せっかく新しい靴買ったのに、足に合ってないのかなぁ」142.png

翌日鍼灸柚の森登山部部長の庄田先生に話してみたところ、「それは歩き方やで」と177.png
山を歩くときは、足をトントンと置いていくように歩くのがコツだそうです。ところが普段ランニングをしている私は、どうも蹴るように歩いていたみたいで、無駄に足首を動かしていたので靴に擦れて痛みが出た模様。なるほど納得106.png靴自体ランニング用と山登り用では形も違いますもんね。足の使い方も違って当然。無意識に身体が正しい動きをしていれば問題ありませんが、クセがついている場合は今回の様に不都合が出てきます。上級者に意見を伺うのは勉強になりますね162.png

足の痛みにがっかりしていましたが、早くまた山を歩きに行きたくなりました102.png



by yu-no-mori | 2017-06-26 09:00 | 登山・ハイキング | Comments(0)