ぎっくり背中(松浦)
2017年 07月 07日
先日、主人が仕事から帰るなり「ぎっくり背中になったぁ!」と。
仕事中、運転席から後ろの物を取ろうと少し無理な姿勢をとった瞬間
左の肩甲骨付近に痛みが走り、息をする時もズキンと痛むとのことでした。
まずは問診から。こういった場合、風邪からくるものが多いのですが
脈や体表観察でも、風邪の所見は見当たらず、でも一生懸命前日の事なども
聞いて思い出してもらうと、そういえば前日の昼、待ち時間があったので車中で
足を上げて、背中に負担かかるような姿勢で寝ていて、起きた時に少し痛かったと。
無理な姿勢で経絡経筋に負担をかけたためだと診断しました。
そして鍼治療。
振り向く姿勢などで痛みが来るとのことで、運転仕事に差し支えるので
帰宅後すぐと、寝る前にもう一度治療。
翌朝起きてすぐまだ痛みがあったようですが
仕事をする頃には痛みはほとんどなく
無事に過ごせたのこと

あー良かった

「嫁が鍼灸師で良かったわぁ~」と言ってもらえました。
普段、月に1~2度の勉強会の際には唯一の日曜日の休みに
子供を見てもらっているので、少しお返しできたかなと思います^_^;
by yu-no-mori
| 2017-07-07 09:00
| 鍼灸何に効く?
|
Comments(0)