不妊治療(松浦)
2018年 04月 28日
少し前に、ニュースで不妊治療の検査で死亡という衝撃的なニュース
をみました

赤ちゃんが欲しいと切実に願うご夫婦にとって、本当に悲しすぎる事故です(>_<)
まだまだ知られていないかもしれませんが、最近は鍼灸院へも
不妊治療に来られる方が多いです。
鍼灸治療のみの方もいれば、人工受精や体外受精と併用の方も
おられます。
以前、二人目不妊で来られた人はもともと子宮の病気があり
1人目も体外受精で授かられましたが、1人目の時は授かるまでに
4回の体外受精をされたようです。費用も身体の負担も相当だったと
思います。
2人目を考えるようになり、少しでも確率をあげたいと鍼灸院に来られました。4回の鍼灸治療を受けられ体外受精を行い、無事にご懐妊されました。
西洋医学の不妊治療もすごく高度な医療ですが、不妊治療で私が思うのは、妊娠がゴールではありません。子供を授かったら、それから産み、育てなければなりません。これには相当な体力が要ります。
不妊になるということは、やはりそうなる原因があります。
東洋医学は不妊だからといって、一部だけみるのではなく
身体全体をみて、根本から治すという考えです。
全員が妊娠できるわけではありませんが、不妊治療は本当にデリケートで、精神的にも辛くなることが多いと思うのですが、鍼灸治療を続けることで身体が元気になっていくと、心も同じように元気になっていきます

西洋医学にはなかなかない、東洋医学の強みだと思います

不妊で悩んでおられる方の、少しでもお役にたてればと思います🎵
お気軽にご相談くださいね

by yu-no-mori
| 2018-04-28 07:00
| 鍼灸何に効く?
|
Comments(0)