人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新(火)花木(水)中平(金)北山


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

花の色(岡)

花の色(岡)_f0354314_00225496.jpg

先日家のバラが2輪、大輪の花が咲きました。
細い茎に対してかなり大きく重たそう…
などと思っているうちに、2週間ぐらいかけて少しずつ枯れていきました。
あーあ、枯れてしまったわ…
家のバラの花は2週間ぐらいしかもちませんでした。

百人一首のなかの小野小町の歌がちらりと頭に浮かびます。
「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに…」
花でも人間でも気づいたら枯れているのですね。恐ろしや~。
などと思っているときに、蓮風先生の経穴解説を読んでいたら、先天の元気、後天の元気の説明のところで次の言葉が目に入ってきました。
「生きるということは、散るために生きている」
「宇宙とは無形から有形が生じ、そしてまた無形へと転じ拡散していく、散っていく」

ちゃんと理解したとは言えないのですが、「散るために生きている」という言葉が妙に心の奥底に響いたような気がします。

桜は散るから美しい。
人もいずれ散る存在だから、今の有形の時間を愛おしく大切にしたい…
そう思ったりするものの、結局いつもと変わらない毎日を過ごしてしまいます^^;

by yu-no-mori | 2019-05-20 07:00 | 植物、自然 | Comments(0)