冷えに要注意(松浦)
2019年 08月 31日
今週から我が家の地域は小学校が始まりました

やっと夏休みが終わってやれやれですf(^_^;
子供たちは体調も崩すことなく、時々鍼をして、元気に過ごしてくれていて
それが何よりです

このところ、急に下痢をしたり、食欲低下、鼻水や咳等訴えられる患者さんが
多かったです

お腹や背中、足が冷えている方も目立ちました。
日中はまだ蒸し暑い日がありますが、朝晩は肌寒いくらいの日も出てきました。
先日研修のために、1時間ほど電車に乗ったのですが、駅まで歩いて少し暑くて汗ばんだのですが、電車に乗るとガンガンに冷房が効いてて寒すぎました

鼻水は出てくるし、気分も悪くなるし。羽織は必須ですね、、、
研修で着る白衣をもっていたので、膝において、腕を突っ込みました(笑)
何とか体調を崩さずにすみました。
夏の疲れも出る時期ですので、崩す前にぜひ鍼灸で身体のメンテナンスを

来月からわたくし松浦は、第2と第4土曜日午前の出勤となります。
第1.3.5土曜日午前は北山先生の診察日です。諸事情で入れ替わる際は
またお知らせさせて頂きます。
それに合わせて、ブログも隔週になりますので宜しくお願い致します

by yu-no-mori
| 2019-08-31 07:00
| 鍼灸と東洋医学
|
Comments(0)