喉の痛み(松浦)
2019年 09月 28日
寒暖の差が大きくて、体調管理が難しい季節ですね

インフルエンザもすでに出てるそうです。
ついこの間、息子が「喉が痛い😖💥」と言い出しまして、、、。
少し咳が出て、寒気、鼻水はなし。
脈は少し浮いてる。
飲み込まなくてもヒリヒリ痛いようで、唾飲むと更に痛い。
小さなライト🔦で喉を覗くと、右の扁桃あたりが少し赤くなっていました。
扁桃腺も少し腫れてる感じ。
痛がって何度もうがいするので、ある漢方薬を水に溶かしてゆっくり飲ませました。
「おいしいー、喉気持ちいい」
飲み終わると「痛いの少しましやわー」
その後、鍼を一本打ってから寝かせました。
翌朝には喉の痛みはなく、元気になった様子。
3日ほど経ちましたが元気に過ごしております

まだ湿気の多い日もありますが、乾燥してくる季節なので
肺や喉、気管支等の呼吸器を傷めやすい時期です。
病になる前に!?
鍼灸で風邪対策、おすすめします🌸
by yu-no-mori
| 2019-09-28 07:00
| 鍼灸と東洋医学
|
Comments(0)