東洋陶磁美術館へ行って来ました!(大杉)
2019年 10月 15日
おはようございます😃
先日、大阪市立東洋陶磁美術館で開催されている「特別展 フィンランド陶芸とマリメッコ・スピリッツ展」に行って来ました!
フィンランド陶芸の展示室では、豊かなストーリー性を感じる魅力的な絵柄の陶板やレリーフ、彫像などが約100点程展示されていました😃
どの作品も鮮やかで様々な色彩を使った作品ばかりで、見ていて心躍る作品ばかりでした✨
以下、一部写真撮影した作品を載せますね。(今回の展覧会は撮影OKでした!)

以下、マリメッコです!
マリメッコとは、アルミ・ラティア氏により1951年にフィンランドで創業され、それまで見られなかった鮮やかな色彩とユニークなデザインが世界に注目され現在に至ります。
ファッションアイテムや食器、テーブルクロスなど多種類の製品を展開されています。
フィンランド陶芸、マリメッコと北欧アートを同時に楽しめ芸術の秋らしい日を過ごせました☺️
最後に、今回の台風19号による災害により被災された皆さま、心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた皆さまのご冥福をお祈りするとともに、被災地域の1日も早い復興を祈っております。
by yu-no-mori
| 2019-10-15 07:00
| 雑記
|
Comments(0)