人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新(火)花木(水)中平(金)北山


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

肩の痛み(北山)

肩の痛み(北山)_f0354314_00494286.jpeg
朝起きたら左腕に違和感があり腕を上下に動かすと鈍い痛み。肩の外転の動作が痛くて辛い…。前日に夜更かししていてかなり寝不足の状態ではあったものの打ち身や筋肉痛になるようなことをした覚えも無いのになんか痛い…!朝寒かったからかなぁ、、?と思いながら1日頑張ったものの夜になっても痛みが取れなかったので「打鍼」をつかってみることにしました。

脈を確認したところ、痛みのある左手の脈が強く、右手が普通ぐらい、と左右の脈力に差を感じました。お腹も左側に何か硬いものがある感じがあったため、木槌と刺さない鍼を使って少しずつ治療を行っていきました。お腹と脈を確認しながら続けていくと、少しずつですが左右差がなくなり、痛みも5段階中4くらいだったのが、2.5くらいになったかな?くらいになった段階で早めに寝ました(´-`).。oO

翌朝確認してみると、筋肉痛様の痛みは少し残っていますが上下に動かす分にはほぼ痛みは取れていました。腹壁へのアプローチで肩の痛みが取れるということは、一部分だけみるのではなく全体が関連し合っていると考える東洋医学では特に珍しい話ではありませんが、実際に直接痛みのある部分に触れることなく痛みを取ることが出来ると鍼灸って本当面白いなぁと思った出来事でした101.png

by yu-no-mori | 2019-10-25 07:00 | 鍼灸何に効く? | Comments(0)