柚の森便り 未病について
2020年 12月 03日
「柚の森便り」 更新しました

東洋医学の考え方に基づいた健康情報シリーズ第83弾です。
(「柚の森便り」は、鍼灸 柚の森 があるアクトセンバビル1F入口の看板に、毎月1日更新で掲出しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。)
(「柚の森便り」は、鍼灸 柚の森 があるアクトセンバビル1F入口の看板に、毎月1日更新で掲出しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東洋医学では「未病」といって病気と健康の間を指す言葉があります。肩こりやめまい、不安感など症状はあっても西洋医学的には原因が特定できない漠然とした不調も未病にあたり、治療の対象になります。「未病治」は予防医学の原点ともいえます。今年の不調は今年のうちに片付けて、元気に新しい年を迎えましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当院は新型コロナウイルス感染抑止のため、現在下記の対策を実施しております。
①手指及び、手が触れる場所のアルコール消毒
②在院中スタッフ、患者様共に全員のマスク着用
③発熱等がある場合の来院前連絡のお願い
④2時間ごとの換気、間隔をあけての施術
感染抑止対策に関しまして何かお気付きの点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
《ご予約・お問い合わせについて》
現在お電話での対応が難しい時間帯がございます。恐れ入りますがご予約、お問い合わせは info@yu-no-mori.com までお願い致します。
by yu-no-mori
| 2020-12-03 07:00
| 柚の森便り
|
Comments(0)