人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ツクツクボウシ(花木)

休日の夕方、家でのんびりくつろいでいた時ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきました。
今までツクツクボウシの鳴き声は旅行やキャンプで山の近くに行った時しか聞いたことが無かったので最初は「何の音かな?」と思いましたが、母に「ツクツクボウシやで」と言われてこんな所にいるのかと驚きました。
私の住んでいる所では小さい頃からクマゼミしか見たことがないですし、たまにアブラゼミもいるみたいですが、まさかツクツクボウシがいるとは思いませんでした。

少し調べてみると、ツクツクボウシは夏の終わりから秋の始まりにかけて発生するセミのようです。鳴き声も「ツクツクボーシ、ツクツクボーシ」とリズミカルに繰り返すので聞いていて楽しいですね101.png

私は虫、特にセミは苦手なのですがツクツクボウシの鳴き声をきっかけにいろいろ調べていると、小学生の頃夏休みに朝早くから網と虫かごを持ってセミを捕まえに走り回っていたことを思い出しました。
昔は捕まえて素手で触れていたのに、今は毎年道に転がっているセミに驚き飛び上がっています。不思議ですね119.png
今回のツクツクボウシをきっかけにセミを見かけても飛び上がらないくらいに苦手が克服出来たらなと思います。

ツクツクボウシ(花木)_f0354314_15460776.png



by yu-no-mori | 2021-09-07 07:00 | 動物 | Comments(0)