人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アボカドの芽(花木)

8月初め頃に出来心で庭にいろんな果物やら野菜やらの種を埋めたのですが、その中の一つであるアボカドの芽が出てきました。
最初に発見した時は元々雑草が生えていた植木鉢だったのでまた雑草が生えてきたのかなと思って放置していたのですが、日に日に大きくなって雑草ではなさそうな葉っぱもでてきて「おや?」と思い調べるとアボカドの芽だということが判明しました。

アボカドは「最も栄養価の高い果物」としてギネスブックに登録されており、気を補って胃腸を温め、消化吸収の働きを高めて疲労を回復する効果や、オレイン酸やビタミン・ミネラルを豊富に含んでいるので高血圧などを予防する効果があるそうです。さらに食物繊維も豊富に含んでいるため便秘の解消にも効果が期待できるようです101.png
ただ、アボカドは涼性の食べ物なので元々冷え体質の方や食べすぎには注意してくださいね。

私はアボカドは今まで食わず嫌いをして食べたことが無いのですが、今回色々調べてすごく興味がわいたので実が出来たら一度食べてみようと思いました111.png

アボカドの芽(花木)_f0354314_10051711.jpg










by yu-no-mori | 2021-10-05 07:00 | 植物、自然 | Comments(0)