納豆そば(北山)
2022年 07月 01日
最近ハマっているお昼ご飯を紹介いたします(/・ω・)/
暑いし一人分のご飯面倒!と納豆ご飯を食べていた私ですが、最近ハマっているのが納豆蕎麦!そばを茹でる工程以外は好きなものを乗せるだけ、なのに美味しくて気に入っています。蕎麦、市販のめんつゆ(私はめんつゆに市販の白だしと蕎麦湯をまぜています)、納豆、ネギ、ごま、ミョウガ、天かす、海苔、梅干など気分によってのせています。
納豆は本院の近くに工房があるらくだ坂納豆工房さんの谷町納豆!
納豆は蒸した大豆に納豆菌を加え発酵させて作られますが、納豆になることで大豆の状態で食べるよりもさらにビタミンや鉄分、タンパク質が吸収しやすい状態になるのだそうです。整腸作用や動脈硬化を予防する働きなどが有名ですが、代謝を促進し疲労回復を助けてくれる効果もあるそうです。身近な食材ですが栄養たっぷり。
谷町納豆は粒がしっかりして食べ応えがあり、そのまま食べてもお料理に使っても美味しくて少し贅沢な気分になれるのですが、何より納豆が苦手な夫も食べてくれるので大事に大事に食べています。7月10日(納豆の日!)に販売所もオープンするそうです。お近くにお越しの際はぜひのぞいてみてくださいねー!
(参考:東方栄養新書 著 梁 晨千鶴/メディカルユーコン)
by yu-no-mori
| 2022-07-01 07:00
| 料理、食べ物
|
Comments(0)