人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新(火)花木(水)中平(金)北山


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

柚の森便り「お灸の線香」

柚の森便り」 更新しました102.png
東洋医学の考え方に基づいた健康情報シリーズ第106弾です。
(「柚の森便り」は、鍼灸 柚の森 があるアクトセンバビル1F入口の看板に、毎月1日更新で掲出しています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お灸をするときに使うお線香、実は仏具用と少し違うのはご存じですか?患者さんの身体の上で使うものなので安全に使えるよう太く折れにくくなっていて、匂いや煙も少ないものを使用しています。あまり注目されることはありませんが、お灸治療を陰で支えてくれています。

柚の森便り「お灸の線香」_f0354314_09314740.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<11月の診療について>

11月19日(土)午前 休診
11月23日(水)休診

その他の日程につきましては通常通り診療しております。

今年も秋冬限定 無料お灸体験実施中です173.png

柚の森では毎年冬季限定で「冷えやすい女性のための無料お灸体験」として、初めて柚の森に来てくださる方を対象に簡単な体質チェックと火傷の心配がない台座のついたお灸の体験(1時間程度)を行っています。セルフケアに使われることも多い台座灸ですが、柚の森ではお灸も治療の1つとして考え、しっかりとお体の状態をみさせて頂いた上で体験して頂きたいと思っています。じんわりあったかいお灸、是非試してみてください。

場所:鍼灸柚の森(長堀橋駅より徒歩3分)
日時:10月〜3月の診療時間内(現在火曜、木曜、金曜で行っております)
費用:無料
内容:簡単な体質チェック、お灸体験
対象:下記のようなお悩みをお持ちの初めて柚の森に来てくださる方
   •デスクワークでいつも足の冷えやむくみが気になっている
   •寒くなってくると肩こりや腰痛などの不調が増える
   •お風呂に入ってもすぐ冷えてしまう
   •腰回りが冷えて生理痛が辛い......など

しんきゅうってなんか良さそう?だけどよくわからない…、この症状にハリって効果ある?等…鍼灸治療に関するご相談も、よかったらこの機会に是非!気軽にいらしてください☆
お灸体験に関するお問い合わせ、ご予約はHPのお問い合わせフォームから受け付けております。ご連絡お待ちしております。



by yu-no-mori | 2022-11-12 07:00 | 柚の森便り | Comments(0)