馬酔木、満開です(花木)
2023年 03月 07日
だんだん春らしくなってきましたね

最近、我が家の庭も花が咲き始めたり、虫が飛び始めたりと少しずつにぎやかになってきました

その中でも一際にぎやかなのが、馬酔木の花です。
毎年この時期に花を咲かせるのですが、今年は今まで以上に満開となっております。
そして、我が家の馬酔木は園芸品種の薄いピンク色の花を咲かせる種類なのですが、今年は花の色が少し濃くなったように思います。特に変わった手入れはしていないのに不思議ですね

馬酔木の枝葉には有毒成分が含まれており、馬が馬酔木の葉を食べると毒によって酔ったようにふらつくようになることからこの名前になったそうです。馬酔木の毒は他の動植物や虫を寄せ付けないので、昔から殺虫剤としても利用されているようです。
毎年可愛らしい花を咲かせている木、くらいの認識だった馬酔木にまさか毒があるとは思わなかったので、驚きました。
小さい頃は庭にある葉っぱを片っ端からすり潰して遊んでいたので(もちろん馬酔木も)、無知というものは本当に怖いなと思っている今日この頃です

by yu-no-mori
| 2023-03-07 07:00
| 植物、自然
|
Comments(0)