人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長堀橋「鍼灸柚の森」スタッフblog/隔週更新


by 鍼灸柚の森
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

たけのこのあく抜きに挑戦してみました(北山)

今年はたけのこが豊作らしく近所のスーパーでもたくさん見かけるタケノコ。普段は水煮になったもの(?)を買うのですが、採れたてのたけのこが手に入ったので初めてあく抜きに挑戦してみました。小さいサイズだったのでそんなにかからないかな…と思っていたのですがしっかり1時間ほど茹でて筍ご飯とおかか和えにしていただきました。

たけのこは東洋医学的な効能として気のめぐりを良くしてくれたり、体内にこもった余分な熱を収めてくれる働きがあり、便秘がちな人や最近イライラしやすいな…という人にぴったりの食材です。身体を冷やす性質があるので胃腸が弱い方はあまり食べ過ぎないようにお気を付けください。

たけのこのあく抜きに挑戦してみました(北山)_f0354314_00445650.jpg


今回は一緒についていた米ぬかを使用してあくぬきをしましたが、たまたま聞いていたごはん同盟のしらいのりこさんのVoicyでお米で下茹でする方法が紹介されていました。(おそらく自分でやってみなかったら絶対入ってこなかった情報だなと思いました103.png )しらいさんのたけのこがゆについて語っているのを聞いてるだけでとってもおいしそうだったのでまた機会があったら今度はお米であく抜きやってみたいと思います。

★しらいさんが紹介されていた荻野恭子さんのレシピはこちらです→ゆでたけのこ&たけのこがゆ




by yu-no-mori | 2024-05-07 07:00 | 料理、食べ物 | Comments(0)