はじめてのトミカ博(北山)
2024年 05月 21日
連休も終わり、5月ももう終盤ですが毎日暑かったり寒かったりなかなか落ち着かないですね。少し前になりますが、連休中に初めてトミカ博に行ってきました。トミカ博とは皆様ご存じの方も多いと思いますが、1970年に登場して以来7歳以下の男の子の80%以上が持っているといわれているあのミニカーが大集合しているイベントです。
入ってすぐのところにはやはり最近話題になっていたSORA-Qのトミカも飾られていて、親の方がテンション上がりつつ入場。うちの子たちはまだそこまでトミカそのものに熱があるわけではないこともあって思っていたよりサクサク見てまわれましたが巨大なジオラマや、自分だけのオリジナルのトミカを作れるコーナーなどもあり、トミカ愛が強い人にはたまらんイベントなんだろうな…と思いました。
熱量高い人たちが好きなもののために集う空間ってプラスのエネルギーがいっぱいある感じでいいですよね。子ども達は行くまでにテンションを使い果たした感じで帰りは少し大変でしたが、賑やかな雰囲気にふれるだけでなんだか少し元気になった感じで帰ってきました。久しぶりに長時間歩いたり、抱っこで長距離歩いたり…いつもよりしっかり身体を動かしたのもよかったのかもしれません
来年のお正月はプラレール博があるらしいです。機会があればまた行ってみたいと思います。

★5/25(土)午前診は休診となります。午後は通常通り診療しております。ご予約、お問合せはHPまたは各種ネット予約サービスよりお待ちしております。
by yu-no-mori
| 2024-05-21 07:00
| 旅、お出かけ
|
Comments(0)