#
by yu-no-mori
| 2023-01-12 10:16
| 鍼灸と東洋医学
|
Comments(0)
いよいよ今年もあと3日!あんまり年末感を感じられてないのは私だけでしょうか…。我が家はクリスマスツリーは片付けるタイミングを完全に見失っており、大掃除?何ですかそれは状態…。計画的に色々終わらせて今年の年末こそはゆっくり、と毎年思っているのですが中々うまくいかないですね(笑)今年も最後の最後まで毎日充実してたなー!いつものペースで過ごす方が身体にはいいしね!と思うことにしてバタバタ年を越そうと思います

本日12月29日(木)をもって今年の柚の森の診療は終了いたします。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。年明けは1月5日(木)より開始いたします。ご予約お問い合わせなどは各種ネット予約サービスまたは、HPのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
私事で恐縮ですが、2月に出産予定のため、1月22日よりしばらくの間お休みをいただきます。お休みの間、開院時間が短くなりご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。復帰につきましては時期は未定ですが、またHP・ブログ等でお知らせいたします。それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
#
by yu-no-mori
| 2022-12-29 07:00
| 鍼灸柚の森からお知らせ
|
Comments(0)
早いもので、今年もあと一週間をきりました。皆様の2022年はどんな一年になりましたか?
来年もよろしくお願い致します。
私の2022年は「寝る」ということに心血を注いだ一年となりました

一年の振り返りとして、手帳をパラパラ見返していると、いたるところに寝具やその日の起床時の体調などがメモしてあり、自分の本気さに少し笑ってしまいました。
しかし、その本気さのお陰で現在は毎日快眠で、ちょっと前まで起床時に体が痛かったり、眠りが浅かったりと睡眠の質について色々悩んでいたのが嘘のように朝から元気です

東洋医学では、夜は「陰」の気が強くなるとされており、この「陰」の時間帯に十分な睡眠をとることで「気・血・津液(潤い)」を補うことが出来ると考えられています。さらに睡眠中に「血」は血の貯蔵庫である「肝」に戻り一日の汚れを浄化し、また全身を巡るとされています。他にも疲労回復やストレスの緩和など日々を健康に過ごすために睡眠はとても重要です。
寝ているのに朝が辛い、昼間眠い等でお困りの方は、枕を変えるだけでも睡眠の質が上がりますので是非一度自分の寝具を見直してみて下さい

もちろん鍼灸治療もおすすめです。
最後に、本日が花木の年内最後のブログになります。
今年も一年間ありがとうございました。
#
by yu-no-mori
| 2022-12-27 07:00
| 健康
|
Comments(0)
私の年内ブログは今日が最後です。と言うことで恒例!?、この1年間私が読んで特に良かった本を発表します

いつもは1年間にこのブログで紹介した本の中でベスト3を発表していたのですが、振り返ってみると今年は3冊しかアップしていませんでした
そこで今回はNo1のみを発表。それは・・・

8月17日ブログに投稿、現在映画が公開中です。日本は今戦禍にありませんが、ウクライナの状況を考えるとこの平和がいつ覆るか分かりません。この本にある悲惨な経験を生かすのは二度と戦争をしない事です。ですが人間は忘れる生き物。何度もかつてあった事実に目を向けて、風化してはならないと思いました。
そして、ヒット本2022番外編です。昨日読了して良かった本です。
君たちはどう生きるか 吉野源三郎 原作 マガジンハウス
2018年に大ヒットした有名作品。読んでみてなるほどヒットに納得しました。中学1年のコペルくんの生活を通して「どう生きるか」を考えるストーリーで、子供の時に読んでそして一緒に考えて成長したかったと思いました。来年7月14日には宮崎駿監督による映画版が公開されるそうで、今から楽しみです

鍼灸柚の森診療は29日までとなっております。今年の疲れは今年のうちに、鍼灸で元気に新年をお迎え下さい

#
by yu-no-mori
| 2022-12-21 07:00
| 本
|
Comments(0)